retcoderは、指定されたファイル (ファイルの指定の無い場合は標準入力) の改行コードを読み取り、変換して標準出力に出力します。
変換を行わず、改行コードの判定のみを行うことも出来ます。
2.0.0 でソースコードを新規に書き直し、ライセンスを zlib/libpng ライセンスに変更しました。
retcoder-2.2.1.tar.gz | 2019年 2月 22日 |
retcoder-2.2.0.tar.gz | 2014年 7月 15日 |
retcoder-2.1.1.tar.gz | 2014年 6月 16日 |
retcoder-2.1.0.tar.gz | 2011年 11月 10日 |
retcoder-2.0.2.tar.gz | 2011年 8月 30日 |
retcoder-2.0.1.tar.gz | 2011年 8月 12日 |
retcoder-2.0.0.tar.gz | 2011年 8月 8日 |
retcoder-2.2.1-win.zip | 2019年 2月 22日 |
Windows (32bit・64bit) 向け実行ファイルは MSYS2/MinGW64 でビルドしたものです。
retcoder-2.2.0-win.zip | 2014年 7月 15日 |
retcoder-2.1.1-win.zip | 2014年 6月 16日 |
retcoder-2.1.0-win.zip | 2011年 11月 10日 |
retcoder-2.0.2-win.zip | 2011年 8月 30日 |
retcoder-2.0.1-win.zip | 2011年 8月 12日 |
retcoder-2.0.0-win.zip | 2011年 8月 8日 |
Windows (32bit) 向け実行ファイルは MSYS/MinGW でビルドしたものです。
最新版のソースコードは GitHub からも取得できます。
日付 | バージョン | 変更点 |
---|---|---|
2019年 2月 22日 | 2.2.1 | ChangeLog と License ファイルをドキュメントとしてインストール RPM spec ファイルを追加 |
2014年 7月 15日 | 2.2.0 | ファイル名に - が指定された際に標準入力を使用するよう変更 |
2014年 6月 16日 | 2.1.1 | autoconf 対応、リファクタリング |
2011年 11月 10日 | 2.1.0 | --estr オプションを追加 |
2011年 8月 30日 | 2.0.2 | 1つのハイフンの後に複数のショートオプションを指定可能なように変更 例) "-uv" で "-u -v" と同じ動作となります |
2011年 8月 12日 | 2.0.1 | WIN32 を _WIN32 に、 setmode を _setmode に、 fileno を _fileno に、 O_BINARY を _O_BINARY に変更 |
2011年 8月 8日 | 2.0.0 | 新規作成 |
$ retcoder [options] [file ...]
オプションには以下のものがあります。
-m, --mac, --cr | 改行コードを MAC 形式 (CR) に変換して出力します。 |
-u, --unix, --lf | 改行コードを UNIX 形式 (LF) に変換して出力します。 |
-d, --dos, --crlf | 改行コードを DOS 形式 (CR+LF) に変換して出力します。 |
-s, --space | 改行コードをスペースに変換して出力します。 |
-t, --tab | 改行コードをタブ文字に変換して出力します。 |
-n, --none | 改行コードを削除して出力します。 |
--str <string>, --str=<string> | 改行コードを <string> で指定した文字列に変換して出力します。 |
--estr <string>, --estr=<string> | 改行コードを <string> で指定した文字列に変換して出力します。 --str との違いは、エスケープシーケンスを解釈することです。 サポートするエスケープシーケンスは "retcoder --help" を参照してください。 |
-v, --verbose | 標準エラー出力に判定結果を表示します。 |
-c, --check | 変換は行わず、改行コードの判定のみ行い、標準出力に判定結果を表示します。 (NORC, MAC, UNIX, DOS, MIXED) |
--version | バージョンを表示します。 |
-h, --help | 使用方法を表示します。 |
-- | 以降の引数は全てファイル名として扱います。 ファイル名の先頭に "-" が付いている場合などに利用する必要があります。 |
ファイル名が省略された場合,標準入力から読み込みます。
オプションの指定が複数あった場合、最後に指定したものを有効にします。
但し、 -h, --help, --version, -c, --check の各オプションが指定された場合は他のオプションを無視します。
ライセンスに関しては、 zlib/libpng ライセンス (参考:日本語訳) にしたがうものとします。